2015年2月27日金曜日

テレビキャスターの死

フジテレビの元アナウンサーで他局の番組の司会も長年つとめ名が知られた宮崎総子さんが亡くなった。どの新聞の訃報欄でも仲代達矢の妻宮崎恭子の実妹と紹介されていた( 『日経』だけ言及せず。意図してなら見識である )。私は誤解して彼女の前夫( 離婚 )を、同じフジテレビの山川千秋キャスターと今日まで覚えていたが、同じ局の別の山川氏だった(どちらも離婚歴あり!)。

山川千秋は同テレビの初代ニュースキャスターとして同時期のNHKの磯村キャスターの向うを張った?が、二十数年前ガンで死に、当時そのことで話題を呼んだ。私は彼と小学校で五年半同級生だった( なぜかクラス替えが無かった)。記憶に誤りがなければ彼の父は海軍軍人。世田谷区は新開住宅地として軍人の所帯が少なくなかった。父親の職業欄に軍人と記入する同級生に対し会社員と記入する私は本当に肩身が狭かった。彼の母親は教育熱心で、普段の日に彼の弟を負ぶってよく授業参観に来た( 当時でもそういう親は稀だった)。

私はその後東京を離れていたので、彼が同じ大学に同時期に在学していたとは知らず、のちに私の教え子がフジテレビのアナウンサーと結婚した折、披露宴で30年?ぶりに再会した。間も無く新書版の『日本人が見えてくる本』(主婦と生活社)が贈られて来た。特派員として何年も欧米に住んだと知ったが、書中、欧米人は夜など観劇やコンサートによく出かける、日本人はテレビを見て過ごす、文化のレベルが違うとあるので、テレビ界の人間がそんなことを書いて良いのかとびっくりした。気骨がある人間だからか、外国ぐらしでKY人間になったのか、確かめる機会もないまま死なれてしまった。

死に急がなけれはもっと活躍したろうにと残念である。長男は山川冬樹という歌手兼パフォーマンス・アーティストだとか。

0 件のコメント:

コメントを投稿