昨13日の『朝日』によると複数の検察幹部は黒川氏が「事件に口を挟んだことはなく、そもそも決裁ラインにいない」と証言しているとのこと。もっとも「早くから総長候補」と見られた黒川氏のことゆえ、直接に関与しなくとも影響力皆無ではないかもしれない。しかし「官邸の守護神」視とは隔たりがある。
今朝 (14日 )の『朝日』には「普段の説明不足 疑念を生む」との見出しの江川紹子氏 ( 民主党政権時代の法務省諮問の会議で黒川氏とも仕事をした ) の意見が載っている。氏によると旧社会党出身の千葉景子法相に黒川氏は「本当によく尽くし」て、「当時の民主党政権でも高く評価されていた」とのこと。「おそらく彼は、上司にとことん仕える能吏なのでしょう」ということなら役人の鑑!とも解せられる。私はハッシュタグ ( 使い方も知らないが!) に表明された声よりも千葉景子元法相の意見を聞きたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿